ジェームス・スキナーの書籍「成功の9ステップ」の感想と評価
書籍名 | 成功の9ステップ |
---|---|
価格 | 1,900円+消費税 |
内容 | 成功への道四つの基礎【STEP1】心を決める(決断)【STEP2】成功者のパターンを学ぶ(学習)【STEP3】無限健康を手に入れる(健康)【STEP4】自分の感情をコントロールする(感情)成功のサイクル【STEP5】望む結果を明確にする(目的)【STEP6】時間を管理する(計画)【STEP7】思い切った行動を取る(行動)【STEP8】アプローチを改善させる(改善)リーダーシップのテコ効果【STEP9】他の人を自分の夢に参加させる(リーダーシップ)実行に移す |
私の感想と評価
成功の9ステップはハードカバー480ページに渡って記されたジェームス・スキナーの成功ノウハウの集大成とも言える書籍だと感じました。
このボリュームと体系立てられた成功ノウハウは、ナポレオンヒルの「思考は現実化する」の現代版とでも言えるのではないでしょうか。
ただし、はじめにお伝えしておきたいことは、これを読めば具体的なお金の儲け方が分かるとか、ビジネスアイデアが知れるとかそういった小手先の内容ではありません。
具体的なお金の儲け方やビジネスアイデアを構築するための前のステップとして、成功者となるべく考え方や行動パターンを身につけるための書籍です。
ですので100%言えることは、思考停止状態で答えだけを求める人にはまったくもって役に立たない内容ということです。
言い換えるのであれば、「考え方は必要ない、答えだけ教えてくれ」という人や「人間的な成長なくして成功はできる」と考えている人には全く合わないでしょう。
苦労をしてでも不安と戦ってでも地道に成功への道を歩みたいという人のための書籍です。
成功の9ステップで学ぶことができるのは、成功に必要となる考え方や行動パターンの本質です。
これらについて、細かいステップに分けて具体的かつ刺激的な言葉で学ぶことができます。
・決断
・行動
・出来事に対する意味付け
私はこれら3つについて特に学びが大きかったです。
決断を遅らせて何もしないことがもっともしてはならない決断であり、行動の中からしか結果は得られず、そして日々降りかかる出来事をどう捉え、どう自分にとってプラスにしていくのか、これらは本当に重要だと感じました。
特に私がこの成功の9ステップを読んだときは、自分自身が会社勤めで望みもしない生活を送っていたため、起業への決断を後押しすることになりまりました。
結果的に決断し、行動をしてよかったと今になって当時の自分に感謝しています。
決断から始まり、学習法、健康法、目標達成への計画、リーダーとしての組織構築までフルコースでジェームス・スキナーの考えを伝授してもらえるわけなのですが、決してジェームス・スキナーのみの考えではないということも感じました。
アンソニー・ロビンズ、ブライアン・トレーシー、スティーブン・R・コヴィー など成功ノウハウを説く超有名人の名前と彼らのエピソード、彼らの言葉などが頻繁に出てきます。
つまりはジェームス・スキナー自身が成功ノウハウについていろいろな人から学んでいるわけであり、成功の9ステップはそれらを寄せ集めた側面もあり、世界中の超一流級の成功ノウハウをこの一冊で学ぶことができるというわけです。
特にジム・ローンとアンソニー・ロビンズのくだりは鳥肌が立つ思いでした(詳細は書籍に譲ります)。
成功の9ステップの書籍版については先ほどもお伝えしたとおりボリュームがありすぎてここですべてに触れて感想を述べることはできません。
ただ言えることは、読めば必ずモチベーションは上がっていきます。
今現在、自分の置かれた状況に納得できていない人は行動へと駆り立てられることになるでしょう。
すでにビジネスを持っている人であれば、自分自身を成功の9ステップを通して変えることで、ビジネスとしてもこれまでとは違う結果が入ることになるはずです。
私としてはすでにビジネスを持っている人こそ、成功の9ステップでの学びによる効果は大きいと思っています。
しかしながら、やはりCD版の成功の9ステップを知ってしまっている私としては、CD版の成功の9ステップの方がおすすめです。
というのも、やはりジェームス・スキナー本人の迫力ある声で聞いてこそすべてが本当に伝わってくるからです。
理解度や影響力、刺激の受け方が全く変わってくることでしょう。
あと最後にですが、書籍の途中で指示に従って書き出してみるなどのワークがありますが、このワークは軽視せずに必ずやった方が得られるものは多くなります。
成功の9ステップから最大の価値を引き出すためにも、ワークはぜひやってみてください。